SQLを実行しデータを抽出したり、表を生成するなど行うとき、前に編集していたSQLを再度利用したくなるときがでてきます。このようなとき、「水面-MINAMO-」では様々な管理方法を用意しています。
3.SQLの管理
3-1.実行したSQL
実行して成功したSQLは、履歴として20件まで保存されています。履歴一覧を表示するには、上部ツールバーの右から3番目のアイコンをタップします。
表示したいSQLをタップすることで1画面全体にSQL文を表示し、スクロールもさせることができるので、SQLを全て見ることができます。SQL表示画面の下部にあるSQL貼付アイコンをタップすることで、SQLを編集画面にコピーすることができます。
3-2.SQLをブックマークに保存
編集したSQLを永続化したいという時はブックマークに保存します。編集画面のSQLをブックマークに保存するには、上部ツールバーの左から2番目のアイコンをタップします。
保存するためのブックマーク名を入力し、保存ボタンをタップすると、編集中のSQLがブックマークに保存されます。
既に保存されたファイルから編集画面にファイルをコピーするには、上部ツールバーの左から3番目のアイコンをタップします。